当社は、2010年12月、ラサ工業株式会社よりシリコンウェーハ再生事業を承継し、事業を開始しました。売上高ゼロからスタートし、2015年に東京証券取引所マザーズへ上場、また翌年の2016年には東京証券取引所市場第一部へ市場変更、さらに2018年にはプライムウェーハ事業にも進出するなど成長を遂げて現在に至ります。
操業以来、人や環境を大切に考えた誠実な経営を実践することにより、幅広いステークホルダーの皆様と信頼関係を構築し、協力関係を築いて参りました。ステークホルダーの皆様のご協力を得ることで、様々なリスクや機会を当社の成長に変えることができ、サスティナビリティを実現してこれたと考えております。
上記のサスティナビリティに対する考え方は、私たちRS Technologiesの事業とCSR活動を結びつけるDNAとなっています。
当社は、「地球環境を大切にし、世界の人々に信頼され、常に創造し挑戦する」ことを経営理念に定めています。この経営理念のもと、エコロジー事業を通して環境に優しい総合エコソリューション企業として世界をリードし、人々の豊かな生活に貢献することを目指しています。
上記の経営理念を実現するために、充実したガバナンスのもとで誠実に事業を運営し、社会や環境に貢献することは、当社にとって大変重要であると認識しています。
当社の事業の強みでもある「再生」の力を活かして、「低炭素で豊かな社会の実現に貢献すること」及び「CSR経営の推進を通じての企業価値の最大化」に全力を挙げて取り組み、総合エコソリューション企業として信頼される企業の構築を図っていきます。
当社の経営理念に基づき、「再生」の力を活かす事業を通して持続可能な社会づくりに貢献します。また、CSR活動を推進することを経営の重要課題と捉え、その実現に向けて取り組むため、下記の「CSR方針」を策定しています。
当社は、持続可能な社会の実現を見据え最適な商品・サービスを提供すると共に、コンプライアンスを重視しながら、ステークホルダーの皆様から継続して支持していただける企業を目指しています。その実現のため行動指針を策定し、下記のアクションを行えるようRS Tec グループの全役職員に周知しています。
当社グループにおける主要製造拠点のISO認証取得状況は、下記のとおりです。
会社名 | セグメント | 当社との関係 | 取得認証 |
---|---|---|---|
株式会社RSテクノロジーズ三本木工場 | ウェーハ再生事業 | 当社 | ISO9001認証 ISO14001認証 |
艾爾斯半導体股份有限公司 | ウェーハ再生事業 | 連結子会社 | ISO9001認証 ISO14001認証 ISO45001認証 |
山東有研半導体材料有限公司 | プライムウェーハ 製造販売事業 |
連結子会社 | ISO9001認証 ISO14001認証 |
株式会社 DGテクノロジーズ | 半導体関連装置・ 部材等事業 |
連結子会社 | ISO9001認証 |
環境に配慮した事業活動を行うとともに、お客様に信頼される製品・サービスを提供し、品質及び環境マネジメントシステムの継続的な改善を通じて、社会に貢献していきます。
・認定日 :2011/11/4
・認定機関:UKAS
・登録番号:JP11/062323
・認定日 :2014/10/7
・認定機関:UKAS
・登録番号:JP14/071387
・認定日 :2017/10/5
・認定機関:UKAS
・登録番号:TW17/01054
・認定日 :2017/9/22
・認定機関:UKAS
・登録番号:TW17/01055
・認定日 :2017/9/22
・認定機関:UKAS
・登録番号:TW17/01056
・認定日 :2021/1/27
・認定機関:UKAS
・登録番号:CN034631
・認定日 :2021/4/30
・認定機関:UKAS
・登録番号:CNBJ322336-U-001
・認定日 :2009/3/30
・認定機関:UKAS
・登録番号:05774